ホーム
平井園だより
平井園のおしごと
平井園のおはなし
ブログ
アクセス
お問い合わせ
平井園
ホーム
平井園だより
平井園のおしごと
平井園のおはなし
ブログ
アクセス
お問い合わせ
平井さんぽ
Blog
岩城櫺子に月
2023.03.21
御門訴事件を50年程前に研究されていた
大原(粟野)美紀子さんから
平井週作
の肖像画をいただいたのは
2022年の真蔵院でのことでした。
(さらに…)
並木綱五郎 諸説ありまして・・。
2023.03.04
橋場には、つい寄り道してしまう赤提灯がありまして、たまにはグッと呑みにいく訳ですが・・。。
(さらに…)
元三大師堂の欄干の謎
2023.02.20
その日は、朝早い仕入れの仕事だったので、クタクタになってボーっとして帰ってくるのだが
疲れはてて・・。 「お昼に街道沿いのラーメンも近頃歳のせいか胸焼けもするし」
「深大寺そばでも、あっさり食べて帰るか・・。」ということにした。
(さらに…)
神風連さんぽ
2023.02.17
たまに、
神社の境内で武術の稽古に励んでいる方が、劇画界の巨匠『とみ新造』先生であると知ったのは10年遅かった。。。
あまりにも遅すぎた。
(さらに…)
冷凍保存された歴史
2023.01.26
さすがに大寒ですな。
お~寒・・。ホースの水も昼頃までは出ません。
(さらに…)
前の5件へ
次の5件へ
平井さんぽ
地元の歴史をもっと身近に
沈まぬ太陽
豊なライフライン
フィンランドはファンランド Is Finland a Funland?
4年ぶりの例大祭
月を選択
2024年8月 (3)
2024年7月 (1)
2023年9月 (1)
2023年7月 (1)
2023年6月 (1)
2023年5月 (2)
2023年3月 (3)
2023年2月 (2)
2023年1月 (1)
2022年11月 (1)
2022年9月 (2)
2022年5月 (2)
2022年4月 (1)
2022年1月 (1)
2021年10月 (1)
2021年9月 (1)
2021年8月 (1)
2021年5月 (2)
2021年3月 (1)
2021年2月 (1)
2021年1月 (1)
2020年9月 (2)
2020年8月 (2)
2020年7月 (1)
2020年6月 (2)
2020年2月 (1)
2019年11月 (1)
2019年7月 (3)
2019年6月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (2)
2019年1月 (1)
2018年11月 (1)
2018年8月 (1)
2018年6月 (7)
2018年5月 (1)
2018年4月 (1)
2018年2月 (1)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年9月 (3)
2017年8月 (3)
2017年7月 (2)
2017年6月 (4)
2017年5月 (3)
2017年4月 (6)
2017年2月 (4)
2017年1月 (1)
2016年12月 (1)
2016年4月 (3)
2016年2月 (2)
2016年1月 (2)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2015年4月 (2)
2015年3月 (2)
2015年2月 (3)
2015年1月 (3)
2014年12月 (2)
2014年11月 (6)
2014年10月 (4)
2014年9月 (2)
2014年8月 (2)
2014年7月 (2)
2014年6月 (4)
2014年4月 (1)
2014年2月 (4)
2014年1月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (2)
2013年7月 (3)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (3)
2012年9月 (2)
2012年7月 (4)
2012年6月 (2)
2012年5月 (3)
2011年11月 (1)