夏ミカンはとても酸っぱくてあまり食べませんでしたが最近はなんだかボンヤリしているときに食べるとシャキッ!と目が覚めるので食べるようになりました。ダイダイ、これまた酸っぱい、我が家ではポン酢にしてグルメ&健康増進に役立っております。
グレープフルーツは毎年鈴なりになるのですが実も小ぶりであまり食べず春になると鳥のエサでした。 グレープフルーツ葡萄(grape)の様に木になることからグレープフルーツと名付けられたようです。亜熱帯を原産とする植物ですが温暖化の影響でしょうか、毎年沢山なります。正月休みも長かったので一念発起してマーマレードを作ってみました。
娘たちの協力もへて、白砂糖で煮込んで50瓶ぐらいできました。ひゃ~大変ですねマーマレードってものは・・・ 果実の恵み
ゆっくり手間ひまかけて丁寧に自分でやってみると、いろいろと気づくことってありますね。