ホーム
平井園だより
平井園のおしごと
平井園のおはなし
ブログ
アクセス
お問い合わせ
平井園
ホーム
平井園だより
平井園のおしごと
平井園のおはなし
ブログ
アクセス
お問い合わせ
平井園だより
News
緑化木出荷
2019.10.08
涼しくなって過ごしやすくなったけど、夜も長いので何をしようかといろいろ考ます。。。
金木犀も香る夜
虫の音を聞きながら犬の散歩などしております。
このところ、ハナミズキ高さ5m幹回り0.4mを6本を出荷しました。
近年、緑化木の生産が減少していて、なかなか品物を集めるのが、ひと苦労なんです。
規格や樹形まで指定されてるとさらに難しくなります。 あっちこっちの畑でなんとか集めました。
また落葉樹は冬が移植の適期なものですから、今時期はまだ早いので根回しなど仮植養生したり一年前から予定を組まなくてはなりません
時代も進んでますし、こういった大きな緑化木もネットでお手軽に注文できる時代になるのでしょうか・・。
植木は生き物ですから、工場で作って倉庫に積んでおくわけにもいかないので流通形態は変わらないところがありますね。
近年の植木畑の減少だけが、これから先、気懸りですが・・。
まぁとりあえず
秋晴れの下、土と戯れて自然相手の仕事ができるってことは幸せなことで。
明日も晴れますように。布団がよく乾きますように。
前の記事へ
次の記事へ
平井園だより
増え続けているんです
思い出の柿
車椅子のアプローチ
下町のお庭
四ツ目垣
月を選択
2023年10月 (2)
2023年8月 (1)
2023年6月 (1)
2023年3月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年6月 (1)
2022年1月 (1)
2021年12月 (1)
2021年6月 (1)
2021年4月 (1)
2021年3月 (2)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年9月 (1)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年6月 (1)
2020年4月 (1)
2020年2月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (1)
2019年7月 (2)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (1)
2019年2月 (2)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (4)
2018年4月 (2)
2018年3月 (2)
2018年2月 (2)
2018年1月 (1)