マイブームってやつなんでしょうか・・。

干潮の2時間前に到着して海を眺めて

やがて潮が引いて干潟がでてきて。
潮の満ち引きって不思議ですよね~。
月の引力によって起こるわけですが、古代人には神秘的にみえたことでしょう。
潮は引いたのを見計らって遠浅の沖の干潟にいって、2時間ほど貝を漁ります。

ただひたすら・・・。
2時間だけのバカンス
渚の手前でランデブー
たしかそんな歌もあったけ・・・。
大人2人で持てないほど貝が採れるんです。
とても食べきれないんで、帰ってからご近所にも配ります。

この喜び。
旧石器時代に行われていた採取生活が今もできるなんて・・・。

なかには貝嫌いな人もいて大騒ぎ。。



昭和から平成、そして令和へ
心穏やかに新しい時代を歩んでいきたいです。