本日は横浜まで足をのばして美術館見学です。
横浜美術館はセザンヌ、ピカソなどの有名作家や幕末明治以降の横浜にゆかりのある作家の作品を幅広く所蔵しています。
館内のひと際目立つ壁にゴブラン織りで有名なナイク・サダムさんの大きなタペストリーが展示されています。


とても織物とは思えません。。。

特設展では「奈良美知 君や僕にちょっと似ている」が開際されていました。

子供は本当にいろんな表情をします。お目目がつれてたり、垂れてたり、可愛かったり、ふてくされたり、強い意思を感じたり、子供のニヒルな表情を良く捕らえていて面白かった。
ダンボールに描いた絵も素晴らしい! ダンボールもバカにならんな~などと

美しい日本女性の流し目に思わず背筋がゾクッと。。。写真でお見せ出来ないのが残念。
帰りに横浜中華街に吸い寄せられてしまいました。
やはり横浜といえば中華街。。。
芸術の秋 とは言うけれど・・・
空は高く清清しいので、ついつい食べすぎてしましました。
美味しい秋到来でございます。天高く馬肥ゆる秋
どうぞ皆様ご注意を!