東京のお盆は田舎より一か月ほど早いです。
7月15日であったり20日であったり30日であったり8/1であったり、ちょこっとづつ地域によってずれます。
昔、お蚕の生産の都合があって少しずつ、お盆の日程をずらしていたらしいのです。

しかし、まぁ今年は梅雨も短かったし、
連日40℃近い気温の日がつづいて・・。そんなこと我々が子供の頃そんなことあったっけかな・・?
炎天下の作業はホントきつい。。。

植木に水やりしながら草をジョリジョリ刈ります。
とにかく尋常ではない暑さである。。。
植木畑の仕事は、都会の人々が思うほど
ロマンチックなものではないのです・・。
どうか今年の夏を乗り越えられますように・・・
まだまだ暑うございます。
お体ご自愛くださいませ。